tsumugu=「つむぐ」とは
人と人を紡ぐ(つなげる)ツールとして和綿栽培を通し
さまざまなエシカル活動に取り組んでいます
“着るものも食べるものと同じように健康な大地から”
をテーマにオーガニックに
こだわったものづくりをしています
オリジナル商品
熊本県あさぎり町と岐阜県やまがた市で無農薬 【和綿】 を栽培し製品作りに取り組んでいます。
和綿とは
日本で育った和綿は日本の気候と日本人の肌に一番なじむ繊維です
tsumuguの取り組み
生まれた土地で和綿をつむぎ、伝え、遺していくこと
地域の子供たちと一緒に種を蒔くところから楽しんでいます
tsumuguの製品ができるまで
tsumuguのものづくりは、栽培から製品に至るまでたくさんの方が携わってできています
取り扱い店舗
岐阜にある実店舗は古民家を自分たちでリノベーションしています
日記
和綿栽培の成長記録や、新着アイテム、イベント情報などを書いています
商品開発
tsumuguの企画、製造をしている会社です
OEMなどのご質問はこちらへ
〒501-1121 岐阜県 岐阜市 古市場 18-11
tsumugu公式インスタグラム